土曜日, 3月 22, 2008

2008 お花見

昨晩、練習には出れませんでしたが、その後の飲み会に参加。

その席で、花見の話が出ました。
日にちと場所だけですが決めました。

俺はこれ持っていくよなど、コメント入れてもらえるとお料理とかがダブらなくて良いかも。

4月6日(日)
野川公園にて
お料理一品、酒、食器、三線(or笛とか)持参のこと


大きな地図で見る

日曜日, 3月 16, 2008

いちにの三線 復活

「いちにの三線」が「いちにの三線remix」として復活しました。

2月末に突然サイトを終了する告知があり、「えっ、どうしよう」と思っていたのですが、新たにリニュアルしての登場です。ここはホントに役立ちます。
先日「狩俣のいさみが」で悩んでいたときも、ちゃんとこの曲だけを取上げたページがあり驚きました。
笛のことや太鼓のこと、もちろん三線のこと、そして歌のこと。
とにかく困ったときの「いちにの三線」頼みでした。

良かった!良かった!

昨日壮行会 とりあえずアップ

T良さん、P玉さんが沖縄に帰る壮行会。

木曜日, 3月 13, 2008

昨日の練習

花粉症の影響か、体調のすぐれない人が多い日でした。
  1. 祝節(早弾き・普通)
  2. あがろうざ
  3. 鳩間節(早弾き)
  4. 目出度節(八重山)
  5. かぎやで風節

などなど。

参加者は5名。
練習後、保育園でエイサーの地謡をやろうとか、T良さんから提案の沖縄合宿の話などで、静かに飲みました。(めずらしく静かでした)

水曜日, 3月 12, 2008

コメントの付け方

コメントが付けにくいとの連絡をいただきましたので、新たに絵入りで説明してあります。

説明はこちら

日曜日, 3月 09, 2008

古典

昨日は前回の練習にもいらしていたT良さんが沖縄に帰るということで壮行会(何回目?)に参加。
その前に先生も参加している古典の練習に参加させてもらいました。

工工四を見ると見慣れぬ書き込みがいっぱい。説明してもらいましたが、あぜんとしてしまいました。○は三線を弾かず休みなのですが、○の長さが違うというのです。その違いを表現するために爪を回したり、棹を移動させたりする。それを全員で合わせ揃える。この辺で着いていけなくなりました。

しかし、奥が深い、深過ぎる。

T良さんは沖縄に居た時、仲間と週に4日も練習していたとか。それも4時間とかやっていたとか。
すごい、しかし、だから息も合い、音も揃った演奏ができるのでしょうね。

古典の世界をちらっと見せてもらえました。

練習後は「護佐丸」というお店で壮行会。
ここでも盛り上がりました。

料理について
美味しい料理ばかりでした。
特に
イカ墨のやきそば、うまかった。
すごっく良いイカ墨を使ってるんだと思います。
それとテビチの白焼き。素材が良くないと絶対できない献立だと思いました。煮込みのテビチもうまい。

詳しくはyayoさんのブログで。

木曜日, 3月 06, 2008

湘南三線のど自慢大会 写真

icemicさん撮影の写真を使わせてもらってます。ようやく当日の自分たちの姿みれました。
他の写真は右のアルバムから。
宮地楽器の三線教室のみなさん、仮屋さん、太鼓の方、踊ってくれた方ありがとうございました。

月曜日, 3月 03, 2008

湘南三線のど自慢 アンティショーコ賞


何と、何と賞を受賞してしまいました。

青天の霹靂、寝耳に水(両方とも違ってるような)

狩俣のイサミガ、漲水のクイチャー。

昨年と同様、ステージに出て踊ってくれる人もいました。
ちょっと人数が増えたような。
余りミスも無く終了、充実感がありました。

演奏後、他の出演者の演奏を聴いてましたが、昨年よりもみんなレベルアップしてるようです。
トーガニあやぐを歌った方がいらっしゃいましたが、声がすごかった。

さて、受賞者の発表、ぼーっとしていたら、「テーゲーの会 宮古分会」という声が。
「えっ!!!」「ホント?」「まさか」
慌ててマサルサンとステージへ、この時点でneko さんはどっかに行ってました。

賞の名前は「アンティショーコ賞
アンティショーコさんは湘南でフラダンスを教えている先生です。
でもなんでその先生から?
「音が出た瞬間に沖縄に居るような気分になりました。そして踊りを邪魔せずサポートする演奏が良かったです」と全然予想もしていなかった言葉をいただき、感激しました。

こんなこともあるんですね。
PS:応援にきてくれたマサルサンの友だちありがとうございました。

土曜日, 3月 01, 2008

明日!湘南三線のど自慢大会

いよいよ明日に迫った湘南三線のど自慢大会

私たちの出演は
stage Aで一時過ぎ。

応援よろしくね。

11:30 開場

12:00 開演 かぎやで風節演奏
12:05 開会挨拶 審査員紹介審査方法、各賞案内
12:20 大会スタート


stage:A

1.後藤商店
2.又吉秀喜
3.せいご&とも
4.Sound なんくる
5.金子 累
6.橋本英明
7.スースー
8.コスモフェニックス
9.テーゲーの会 宮古分会
10.亀井浩気
11.七華
12.和田みゆき
13.ゆいまーるwithフレンズ
stageA 終了